2013/3/23(土)12:00-17:00 八重洲(ルノアール)。
参加者18人(うち話者7人、見学者1人)。
終了後に飲み会。
【内容】
①米国VIX先物のスプレッドトレード(TAR)
VIXカーブの特性とトレード手法を解説。とくに暴落時の期近と期先のスプレッドの反応を検証した。
②自作ツールの紹介(GCH)
自己紹介と今までに作ったツール(日経225の任意の日時のSQ値算出ツール、ギリシャ指標計算ツール、チャット履歴検索ツール)の紹介。
③ガンマに着目したトレードの考察(BOL)
イベント時のガンマフラットのデイトレ戦略、ガンマロング戦略、昨年の低IVの考察。
④通貨オプションの総括(PO)
通貨オプションについて日本人が知っておくべき事柄、すなわち通貨オプションの種類、戦略、実際の取引のイメージ(商い状況・証拠金・利益率など)、接近時の対処法について総括的に解説。
⑤トレンド転換警報短期MACD検証(JIR)
短期MACDに関し、標準との比較や最適化などにより、トレンド転換警報として活用できるか検証。
⑥ロングストラドルによるガンマロングとコールレシオ(RKN)
IVが低い時期におけるロングストラドルとコールレシオの組み合わせの戦略を考察した。高IV時においてはLSからデビッドスプレッドに変え、戦略を発展させた。
⑦海外個別株オプションの売買(BTR)
ここ1ヶ月の売買系譜の発表。使用しているTWSシートについても言及。
⑧衆議院選挙前後のオプション戦略(PO)
12年12月の衆議院選挙の前後に各ポジションを取ったときの損益やパラメータを検証。パラメータからは予測できないいくつかの意外な結果を紹介した。
【コメント】
年度末のせいで欠席者は多めだったが、例によって内容は充実していた。時間があまる可能性を考えてPOはトピックを4つ準備していたが、時間が押して2つしかできず。
見学者の方もレベルの高い発表の連続に感心なさっていたようだ。
POが研究会で進行役を務めるのは今回をもって最後となる。終わりの40分間で引き継ぎと短いスピーチ(『青天井の歴史と基本姿勢』)をした。
定例研究会も開始して丸4年になるが、初期のころとくらべると発表のレベルは格段に上がった。今後とも各メンバーが充実した発表をして、いっそう研究会を盛り上げていくだろうことを旧管理人は確信している。〔PO〕